ストレートネックの話
おはようございます。
整体担当の百戸です。
本日はストレートのネックによって引き起こされる症状の話をしていきます。
ストレートのネックの方は首の上部の筋肉にも負担がかかります。
首の上部には血管や神経が多く通リますので、
硬くなった筋肉が血管や神経を圧迫し、首から上の血流も悪くなります。
それらが原因となり、首から上の症状が引き起こされる事も多いです。

ストレートネックによって起こる不調とは
・頭痛
首周りの筋肉が緊張し硬くなると、血管が圧迫され、脳へと送られる血液の循環が悪くなります。
その結果、緊張型頭痛などの一次性頭痛を発症しやすくなります。
・眼疲労や目のかすみ
東洋医学的には後頭部に目のツボがあるとされており、後頭部の筋肉が硬くなることで、眼疲労や目のかすみが出やすくなると考えられています。
これらの症状は、頻繁に起こるようになると集中力低下にも繋がりますので
出来れば早めに対処をしましょう。
お悩みの方はご相談ください^_^